教室のタイムマシーン

心機一転。
ホームページを新しくしました。
沢山の方に愛されてきた「いただきます」の歴史を次の新しい料理教室を構築するまでの間に口福画像と共にこのblogてお伝えします。
教室オープン当初に通っていただいた方やスタート講座で出汁の引き方やお米の研ぎ方を学んだ方、年間講座で日本料理の基本をみっちり学んだ皆様方も。
そして今回初めて当教室にお越し頂きました方にも。
まずはInstagramの感覚で教室を是非お楽しみ下さい。
こちらの画像はいただきます教室オープン当日のバースデイケーキ。
教室の誕生日!と思いきや、たまたま僕の誕生日に教室オープンを重ねました。それで一緒に教室を立ち上げたSHOKOさんがケーキを焼いてくれましてレッスン中にみんなでお祝いしました。
その日は4人の予約だったのですが、人生で初めて自分の店の暖簾を自分の手で掛ける緊張感は今でも覚えています。
なんでも新しい事に挑戦する時は同じ気持ちになります。今も新しくInstagramやYouTubeを始めていますが実は教室オープン当初の日々に似ています。
それどころか今の方が緊張感すごい。
行くとこまでいかなあかんってことでしょうか。
勇気の鈴を下さい。
次回から時系列を辿りながら教室オープンから今までの歴史画像をお送り致しますのでどうぞお楽しみに。